【大津市】唐崎神社の「みたらし祭」、今年は規模を縮小しての斎行です。(7月22日〜28日)
身体の健康や厄祓いを祈願する唐崎神社の「みたらし祭」。
2021年は規模を縮小しての実施になるそうです。
【2021年7月28日】
午前11時…湯立神楽神事
午後3時……本殿祭・湯立神楽神事
午後4時……湖上焚上神事
午後4時半…太鼓奉納(日吉鼓童・湖鼓RO)※雨天中止
今年は残念ながら、手筒花火神事・境内提灯献灯・唐崎中学校吹奏楽部奉納演奏はありません。
【2021年7月22日〜7月28日】
午前10時~午後4時:ご祈祷・授与品頒布・ちの輪くぐり・人形祓・水みくじ 随時受け付け
※7月28日(水)は午前9時~午後5時まで
車の方は唐崎神社北側の唐崎緑地公園駐車場を利用ください。
みたらし祭について、詳しくはチラシをご覧ください。
また、22日〜28日の期間中、Flower produce ichicaがプロデュースする“みたらし花手水”も実施されます。
こちらも是非チェックしてみてください。
そして、みたらし祭といえば“みたらし団子”!
お参りの後には、唐崎神社前のみたらし団子屋「近江かぎや」さんで美味しいみたらし団子をご賞味ください。
唐崎神社はこちら↓