【大津市】ウォーターステーション琵琶・アクア琵琶の夏の大人気イベント「水辺の匠」が7月21日に開催されます!
黒津にある、水のめぐみ館 ウォーターステーション琵琶・水のめぐみ館 アクア琵琶にて、第17回「水辺の匠」というイベントが、今夏2024年7月21日(日)9:30より開催します。例年大人気のイベントでたくさんの方が足を運ぶ話題のイベントです。
ウォーターステーション琵琶の施設内にて掲示されていたイベントポスターによると、ウォーターステーション琵琶会場では、ヨシを使ったペン立てづくり・プラごみを使ったレジンづくり・切り絵蟷螂づくりなど12種の楽しいモノづくり体験、楽器を使用された演奏会や水辺の活動報告、韓国のお友達からの活動発表などの楽しいステージを開催される予定です。お子様の夏休みの作品作りに活躍しそうなイベントもありますね♪
アクア琵琶では、瀬田川洗堰ツアー・MINITEC-FOCEに変身!・水生生物ふれあい体験など楽しいイベントを開催される予定です。国土交通省琵琶湖河川事務所のSNSによると、アクア琵琶にいるビワコオオナマズのお名前を参加者の皆さんと決めるとのことです。アクア琵琶の大人気の生き物の名付け親になるかもしれませんね!!
その他、SUP(サップ)やEボートで瀬田川を楽しむイベントやクイズラリー、カフェや飲食の販売もされています。ウォーターステーション琵琶とアクア琵琶は、隣接しており、近くには南郷水産センターがあります。素敵な夏の思い出作りに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ウォーターステーション琵琶とアクア琵琶はこのあたり↓