【大津市】40周年を迎える「寿長生の郷」の大人気イベント「花の宴 梅まつり」が2月22日より開催されます!
老舗和菓子屋 叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)が手がける「寿長生の郷(すないのさと)」の大人気イベント「花の宴 梅まつり」が今年度も開催されます!
毎年、たくさんの方が来場される大人気のイベントの開催を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。
花の宴 梅まつり 2025
「花の宴 梅まつり 2025」の開催期間は、2025年2月22日(土)~2025年3月20日(木・祝)で、営業時間は、10:00~17:00です。イベント期間中、水曜日は定休日です。
寿長生の郷は、1985年開苑し、2025年で40周年を迎えます。40周年を記念した商品や特別メニュー、各種イベントなど、梅の花とともに楽しめる素敵なイベントを実施されるとのこと。イベントの詳細につきましては、寿長生の郷のHP内にて梅まつり特設ページが後日公開予定とのことです。
「花の宴 梅まつり2025」に注目です!
アクセス
寿長生の郷は、県道783号線沿いにあり、吹き流しや上り旗のある橋が入り口です。駐車場も完備されています。石山駅から無料の送迎シャトルバスが運行されています。(京阪石山駅とJR石山駅は同じ場所にあります。)
「寿長生の郷」はこちら↓