【大津市】桜の名所「三井寺」で、昼桜・夜桜のライトアップ・特別公開の観月舞台など、桜を満喫できるイベントが3月25日より期間限定で開催。

大津市園城寺町にある三井寺では、昼桜や夜桜のライトアップ、観月舞台の特別公開などを楽しめるイベントが2025年3月25日(火)〜4月13日(日)まで開催されます。  

春の三井寺 2025

万葉の時代から「桜の名所」として親しまれている「三井寺」。千本を超えるソメイヨシノや山桜、しだれ桜が咲き誇り、境内が桜色に染まります。

今春のイベントでは、太陽の光を浴び、春にしか見ることができない美しい景色が魅力的な日中の「昼桜」、幻想的な光景が魅力的なライトアップされる「夜桜」を開催。昼桜の開催時間は、9:00〜16:30(16:00受付終了)、 夜桜のライトアップの開催時間は、18:00-21:30(21:00受付終了)です。

この時期だけ特別に入ることが許される「観月舞台」の貸切拝観も開催。鏡面に映し出された空と桜は、昼と夜で全く違った印象を与えます。この時期だけの特別な体験に注目です!

イベントの詳細につきましては、三井寺のHPよりご確認ください。

 

アクセス

イベントが開催される「三井寺」の最寄り駅は、京阪三井寺駅です。三井寺駅より徒歩10分ほどの場所にあります。

三井寺

三井寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!