【大津市】近江舞子中浜水泳場で釣り場清掃プロジェクト「CLEAN UP PROJECT 2025」が4月20日に開催!

大津市南小松にある「近江舞子中浜水泳場」で釣り場の自然環境を守るために、ゴミ拾い清掃イベント「CLEAN UP PROJECT 2025」が開催されます。開催日時は、2025年4月20日(日)9:00〜です。

プレスリリースより

CLEAN UP PROJECT 2025

滋賀県国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」を運営する株式会社アングラーズは、釣りインフルエンサーである”アングラーズマイスター”と連携し、日本全国の釣り場清掃プロジェクト「CLEAN UP PROJECT 2025」を実施。

1,500人以上の釣り人が参加する大規模な釣り場清掃企画で、2025年4月より始動し、3カ月かけて全国20カ所の釣り場にて漂着ゴミ拾いの清掃イベントを行うプロジェクトです。

プレスリリースより(神奈川・箱根早川太閤橋下開催の様子)

「近江舞子中浜水水泳場」で参加するアングラーズマイスターは「Low-STANDARDさん」です。一般の方も人数制限や事前予約なしで参加することができ、参加者には清掃プロジェクトの参加特典として、オリジナルステッカー贈呈とアングラーズアプリ内で称号を授与されるとのこと。

プレスリリースより(佐賀・波戸岬公園開催の様子)

イベントの詳細につきましては、「CLEAN UP PROJECT 2025」の特設サイトよりご確認ください。「釣り場を守りたい」という“つりびと”達の想いをきっかけに2022年より開催、4月より3カ月間の持続可能な取り組み「CLEAN UP PROJECT 2025」に注目です。

琵琶湖  

近江舞子中浜水水泳場はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!