【大津市】新しい観光交通手段「LAGOクルーズ」が4月12日就航。大津港や草津烏丸半島港を結ぶ航路。

株式会社杢兵衛造船所は、2025年4月12日(土)より、滋賀県の新たな観光交通手段として「LAGO(ラーゴ)クルーズ」が就航されます。

「LAGOクルーズ」は、大津港〜におの浜観光桟橋、草津烏丸半島港〜におの浜観光桟橋を結ぶ2つの航路。2025年3月24日(月)にオープンした「LAGO 大津」からの景観と「LAGOクルーズ」の湖上体験を通じて、新たな琵琶湖の魅力を発見していただきたいという願いが込められています。

【大津市】「LAGO 大津」オープン初日来店!オープン初日の様子や話題のカフェメニューなどをご紹介します!

①大津港〜におの浜観光桟橋

航行時間は、約15分(片道)で、土日祝のみ運航。料金(片道)は、大人・小人(小学生以上)500円で幼児(小学生未満)無料。船舶は、「一番丸」です。

プレスリリースより(一番丸)

②草津烏丸半島港〜におの浜観光桟橋

航行時間は、約45分(片道)で土日祝のみ運航。料金(片道)は、大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円、幼児(小学生未満)無料です。船舶は、「ゆりきゃも」です。

プレスリリースより(ゆりきゃも)

琵琶湖を“湖上から”体験できる新たな観光スタイル「LAGOクルーズ」に注目です!

アクセス

「LAGOクルーズ」の発着地のひとつである「におの浜観光桟橋」は、「LAGO 大津」から徒歩3分ほどの場所にあります。

「におの浜観光桟橋」はこちら↓


「LAGOクルーズ」の発着地のひとつである「大津港」の最寄り駅は、京阪びわ湖浜大津駅です。京阪びわ湖浜大津駅から徒歩1分ほどの場所にあります。

大津港はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!