【大津市】大人気の音楽祭が今年も開催!「びわ湖の春 音楽祭 2025」 がびわ湖ホールで4月26日27日と開催!
大津市打出浜にある「滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール」で、大人気音楽祭「びわ湖の春 音楽祭2025」が2025年4月26日(土)・4月27日(日)に開催します。毎年、たくさんの方が足を運ぶ人気の音楽祭の開催を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
びわ湖の春 音楽祭2025
今年のテーマは、「挑戦」。こちらの音楽祭では、歌劇『トゥーランドット』で謎解きに挑戦するカラフのように、「夢」や「憧れ」を現実にするため、臆せず挑むことを大切にしたい、という想いが込められているとのこと。
プログラムには、アーティストたちの「挑戦」を意識した作品が豪華に並び、地元高校生とびわ湖ホール声楽アンサンブルの合同合唱や「第1回びわ湖ホールピアノコンクール」受賞者のコンサートなど、大・中・小のホールで多彩なプログラムを実施予定。0歳児のお子様も楽しめるプログラムやロビーコンサート(無料)などもあり。
演奏の他にも、滋賀県産の食材を使った音楽祭限定フードメニューやスイーツなどの屋台やキッチンカーが出店する「飲食ブース」、「びわ湖の春」コラボ商品・叶匠壽庵の和菓子など滋賀県の名産品・音楽祭に出演するアーティストのCDや音楽関連書籍などを販売する「物販ブース」など楽しいイベント盛りだくさん!
関連企画
【Piazza Festa】
大津市 におの浜1丁目にある「ピアザ淡海」では、 2025年4月26日(土)と4月27日(日)に「Piazza Festa」を開催。コンサート・ワークショップ・こどもマルシェなど楽しいプログラムが盛りだくさん実施予定です。詳細につきましては、びわ湖ホールHP( 関連企画 ピアザ淡海 ピアザフェスタについて)よりご確認ください。
【ミシガンクルーズコラボ特典】
「びわ湖の春 音楽祭 2025」の開催期間中、琵琶湖汽船「ミシガン」ご乗船のお客様で有料公演をご観覧された方に、ミシガンクルーズコラボ特典としてワンソフトドリンクのプレゼントがあるそうです。対象航路は、大津港発着のミシガン60、ミシガン90、ミシガンナイト(予定)で、ドリンク提供場所は、ミシガン船内3Fバー・大津港窓口にて引換券を配付されるとのこと。詳細につきましては、びわ湖ホールHP( 「びわ湖の春 音楽祭×ミシガンクルーズ」のご案内)よりご確認ください。

画像提供:琵琶湖汽船株式会社
【膳所駅周辺の店舗でワンドリンク無料キャンペーン】
「びわ湖の春 音楽祭 2025」の開催期間中、JR・京阪膳所駅周辺のキャンペーン対象店舗でワンドリンク無料キャンペーンを実施。「びわ湖の春 音楽祭2025」公演チケットの提示で1来店につき1人1杯無料。ワンドリンク無料サービスを受けるにはフードの注文が必要。
対象店舗は、「なぎさWARMS」・「麻婆豆腐専門店 辛あ~ず」・「しちふく」・「ラーメン八真道(ヤマト)」・「肉と魚とお酒ときめき ZEZE」・「アンチョビ」・「いろんなお肉と近江野菜バルトラスパレンテ」・「炭焼ダイニング美味皆快膳所店」・「お好み焼きもんじゃ焼き専門店 うっきー 膳所駅前店」・「串カツ王将クラブ」です。
詳細につきましては、びわ湖ホールHP(ワンドリンク無料キャンペーンのご案内)よりご確認ください。
アクセス
「びわ湖の春 音楽祭2025」が開催される「滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール」は、最寄り駅京阪石場駅から琵琶湖方面へ進むと徒歩3分ほどの場所にあります。
無料シャトルバス
当日は、JR大津駅~びわ湖ホール間で無料シャトルバスが運行されるとのこと。無料シャトルバスの詳細につきましては、びわ湖ホールHP(【JR大津駅⇔びわ湖ホール直行】無料シャトルバスのご案内)よりご確認ください。
びわ湖ホールの大人気音楽祭「びわ湖の春 音楽祭2025」に注目です!
びわ湖ホールはこちら↓