【大津市】たくさんの妖怪が境内に出没!「三井寺妖怪ナイト」が8月9日より期間限定で開催。

たくさんの妖怪たちが夜の境内に出没!?悲鳴と笑い声が夜の境内に響き渡る、三井寺の夏の風物詩「三井寺妖怪ナイト」が2024年8月9日(土)〜12日(火)の期間限定で開催されます。

毎年たくさんの方が足を運ぶ大人気のイベントを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

通常の屋台とはひと味違う妖怪だらけの屋台村「妖怪屋台村」、動画放映妖怪「鉄鼠」物語、妖怪グッズが買える「モノノケ市」、琵琶の音が響き妖怪が蠢く夜の境内で聴くプロの語り手による本物の怪談、妖怪ナイトの名物行事で、夜の三井寺境内で妖怪たちが群れをなし、金堂、仁王門を目指して練り歩く「三井寺妖怪行列」、妖艶なメイクに奇抜な衣装で練り歩き、太鼓のリズムに合わせて様々な楽器を鳴り響かせる「ちんどんや こうあん一座」、謎解きイベント、妖怪ナイトフォトコンテスト2025などの妖怪イベントを実施予定です。

 

イベントの詳細につきましては、三井寺妖怪ナイトHPよりご確認ください。

アクセス

イベントが開催される「三井寺」の最寄り駅は、京阪三井寺駅です。三井寺駅より徒歩10分ほどの場所にあります。

三井寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!