【大津市】土日祝の夜はライトアップも!8月20日まで、『和田神社』で『令和7年和田神社風鈴まつり』が開催中!

画像はイメージです

今回、大津市木下町にある『和田神社』で開催中の行事を紹介します!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

和田神社(@wadajinja)がシェアした投稿

2025年8月20日(水)まで、『令和7年和田神社風鈴まつり』が開催中です!

『令和7年和田神社風鈴まつり』は、『和田神社』の境内に色とりどりの風鈴が吊るされ、風にそよぐ風鈴の音色が心地よく響き渡る行事となっています。

また、期間中の土日祝日の午後7時頃から午後9時までライトアップが実施され、夜に浮かび上がる風鈴が幻想的で、涼しさと一緒に夏の風情を感じることができます!

令和7年和田神社風鈴まつり開催

画像はイメージです

色とりどりの風鈴が奏でる音色と、ライトアップされた幻想的な風景が広がる『和田神社』の夏の風鈴まつり。

忙しい日常から少し離れて、ひとときの癒やしと涼を体験してみてはいかがでしょうか?

『和田神社』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!